社会生活 敬老の日には何をするの?何歳から?何もしないのはアリ? 以前、筆者の所属する事業所で敬老会の開催を告知した際、「自分は対象者じゃないから興味ない」と言う声が大変多くありました(会員の多くは70歳以上なのに…)。 当日は閑古鳥かもと思っていたら、なんと定員超過の大盛況!どういうこと?今回は、なかな... 2017.06.17 社会生活
健康生活 カフェインは体にいい?悪い?中毒や効かなくなるって本当? おいしいレギュラーコーヒーが手軽にどこででも飲めるようになりました。オフィスでは、マイボトルでお茶代わりに飲んでいる人も多くいます。 ところでコーヒーに含まれるカフェインに関しては、体にいいのか悪いのか、よくわからないところがありますね。今... 2017.06.16 健康生活
健康生活 効率よく運動で痩せるには?もっと手軽で効果的な方法を紹介! 痩せるために運動するなら何がいいのでしょうか?同じ時間と労力を使うなら、少しでも効率のよいものがいいですね。 今回は、痩せるためにおすすめの運動や、効果的なやり方についてです。 2017.06.15 健康生活
健康生活 痩せたいのに運動の効果が出ない?努力をムダにしない習慣とは 痩せたくて運動を始めたけれど、ちっとも痩せないという声はよく聞かれます。こんなに頑張っているのになぜ?どうにも納得できませんね。 今回は運動でなかなか痩せられない理由と、効果を高める方法についてです。 2017.06.14 健康生活
健康生活 そのダイエットは無駄かも!健康的な体型をキープするには? ダイエットへの関心は、年代を問わず高いものがあります。本来ダイエットは健康のための食事を指す言葉でしたが、いつのまにか痩せることを指すようになってしまいました。 今回は、無駄なダイエットをせず、健康的な体型をキープする方法をみてゆきます。 2017.06.13 健康生活
老化対策 老後も健康で過ごしたいなら運動と良い生活習慣を今すぐ始めよう すでに定年が見えてきているのに貯金ができていない、あるいはローンがまだ残っているなど、出遅れてしまった感のある方。何の問題もありません、 今日が人生で一番若い日、ローリスクハイリターンな老後対策である健康への投資を、今すぐ始めようではありま... 2017.06.12 老化対策
お金 定年後に働くと年金がもらえない?そんなの損!何とかしたい 定年後も働き続けることは、老後の三大不安(お金・健康・孤独)を解決する切り札です。しかし、「定年後は働くと年金がもらえなくなる」という理由で働かないという方もおられます。 今回は、働いたら年金はどうなるのか、定年後働くことは得なのか損なのか... 2017.06.11 お金
健康生活 テレビや雑誌の健康情報は信用できる?どれを選ぶといいの? 健康に対する関心は高く、TVなどで△△に良いと紹介された○○が、スーパーの店頭から消えるような現象も起きています。 あふれる健康情報に、おぼれそうになっているようにも感じられつつも、やはり試さずにはいられないのかも・・・今回は、健康情報の選... 2017.06.10 健康生活
暮らし 夏休みは子供と遊びに行こう!涼しい疲れない親が楽なアイデア 暑くてバテ気味の夏休み期間に、お子さんと遊びに行くなら、涼しくて疲れないところにしたいと思いませんか?子供と違って親の場合、休みの翌日は仕事ですから…。 今回は、親にもうれしい、涼しくて疲れずに楽しめる遊びのアイデアをご紹介しましょう。 2017.06.09 暮らし
老化対策 老後の不安をまとめて解消できる お金・健康・孤独への対策とは? 老後の三大不安といわれる「お金・健康・孤独」を解消するために、さまざまな方法があります。今回は、ちょっとひとひねりした、おすすめの方法をご紹介しましょう。 心配事の尽きない、老後の期間そのものを短くしてしまおうという、とっておきの方法です。 2017.06.08 老化対策