「 月別アーカイブ:2019年05月 」 一覧

HUAWEIでGoogleはもう使えない?アップデートや今後は?

2019/05/31   -社会生活
 

筆者が現在使用中のスマホはSIMフリーのHUAWEI端末で、買い替えてからまだ1年ちょっとしか経っていません。それなのに先日、GoogleがHUAWEIとの取引を停止したというではないですか! And …

持ち家は断捨離できない?売れないし賃貸もムリなら空き家まっしぐら

2019/05/28   -暮らし
 ,

外壁屋根塗装をして美しくよみがえった我が家ですが、離れて住む子どもたちからは「いらない」と言われています。筆者が住まなくなったあとの我が家は、売れなかったり賃貸にも出せなかったりすると、空き家になるし …

人気の柔軟剤 ランドリンは男性のスメハラに効く?試してみた結果を報告!

2019/05/25   -暮らし
 ,

梅雨が近づくと気になるのが衣類の臭い。キレイに洗濯しても部屋干しだとどうしても乾くまでに時間が掛かり、臭うことになってしまいがちですが、人気の柔軟剤 ランドリンがスメハラ対策になるという耳寄りな情報を …

財布と金運に風水は関係ある?貯まらない習慣を断ち切る使い方も紹介

2019/05/22   -お金
 ,

金運が上がる財布を選ぶとき、風水がよく使われています。また、金運アップのためのさまざまなテクニックもよく見聞きしますが、それらは本当に効くのでしょうか。 筆者は、毎月延べ200個以上の財布とその中身を …

小さい財布エムピウの使い勝手は?カードや小銭はどれだけ入る?

新調した鞄のポケットのサイズに合わせて、以前から気になっていた小さい財布「エムピウ ストラッチョ(m+straccio)」を購入しましたが、そのミニマムなサイズ感と使い勝手のよさは感動モノです。 今回 …

会計ソフト入力のコツ!簿記知識なしの個人事業主でも簡単にできる

2019/05/16   -お金
 

会計ソフトの入力に時間が掛かって困っているという個人事業主の方、朗報です。会計ソフトの入力は、コツさえ分かればとても簡単にできます。また、手順を守ればどんなソフトでも対応できるので、ソフト選びに悩む必 …

コーヒーの抽出に道具は不要!ドリッパーもフレンチプレスも茶こしでOK

2019/05/13   -暮らし

レギュラーコーヒーは、ドリッパーやフレンチプレスがなくてもいれられます。ペーパーフィルターを切らしたときの急場しのぎで使ってその機能性に開眼した、ドリッパー・フレンチプレスのどちらにも対応できる茶こし …

神戸のUCCコーヒー博物館で焙煎体験!テイスティングや見学の感想も

神戸・ポートアイランドにあるUCCコーヒー博物館は、日本で唯一のコーヒー専門博物館です。五感を使ってコーヒーの奥深さを実感できる展示や企画好評で、大人から子供まで楽しめる施設となっています。先日、以前 …

大阪くらしの今昔館は期待以上の面白さ!駅直結で雨でも遊べる

大阪くらしの今昔館は、大人も子供もみんな笑顔になれるアミューズメントパークのような博物館で、外国人からも大人気。駅直結で抜群のアクセスだし、屋内施設だから雨でも問題なしといいことづくめです。 今回は大 …

広島県立美術館の特別展 挑む浮世絵展は撮影OK!割引やランチ情報も

広島県立美術館で開催中の特別展「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」は、幕末の浮世絵師・歌川国芳と、その弟子たちに引き継がれたスピリットを感じられる作品展です。なんと展示作品はすべて撮影OKという太っ腹さで、 …

プロフィール

若杉ひふみ
兵庫県生まれの兵庫県育ち
アラ50のO型
現在、昼間は介護予防事業、アフター5はエイジレスライフ実現への考察と実験に勤しむ日々です。
介護予防につながるエイジレスライフの奥義は、好奇心を失わないこと。その実践として「興味本位」な毎日を過ごしています。おいしそうなボタモチはとにかく食べてみよう!ということで、新たな世界との出会いに加え、足腰が強くなるというおまけも付いてきました。
そんなボタモチたちを集めたのがこのブログです。稔り多い人生を祝う「祝活」を目指す日々が、ボタモチとなって棚の上に積み上がり、いつかナイスなタイミングで落ちてくるかも?

検索

カテゴリー

お問い合わせはこちら