暮らし 大阪北部地震にも役立つ!都市型地震対策は東京防災から学ぼう 18日の通勤・通学ラッシュ時に起こった大阪北部地震。亡くなられた方もあり、大変深刻な災害となりました。関西にも震災が発生することを頭では分かっていながらも、地震に見舞われた時どうすればいいのか、よく分かっていないということに気付いた筆者。 ... 2018.06.20 暮らし
暮らし 酒蔵のうまい梅酒は日本酒仕込み!作り方と失敗しないコツを紹介 青梅は氷砂糖が店頭に並び、梅酒のシーズンがやってきましたが、酒蔵が作っている日本酒仕込みの梅酒は格段においしいものです。家庭ではホワイトリカーで漬けることが一般的なので、日本酒で漬ける梅酒を自宅で作ることはできないものだと思っていました。 ... 2018.06.17 暮らし
グルメ・スポット 伏水酒蔵小路で伏見17蔵の利き酒ができる粋酔と出前・ハシゴ三昧 酒処・伏見に地元17蔵元の日本酒を取り揃えたお店「伏水酒蔵小路」があります。目玉は17蔵の日本酒が一同に味わえる利き酒セット「粋酔(きっすい)」。店内には「うまいもん専門店」8店が並び、出前やハシゴが楽しめるというユニークなシステムも気にな... 2018.06.14 グルメ・スポット
社会生活 新幹線で無差別殺傷事件が!万一に備えて対処法と自衛策を伝授 9日午後10時前、東京発新大阪行き「のぞみ265号」の車内で、3人の乗客が殺傷されるという痛ましい事件が発生しました。日本の安全神話は完全に崩壊したようで、近年車内での暴力事件は頻発しています。今回は、もし自分が乗っている車両で暴力事件が発... 2018.06.11 社会生活
お金 紀州のドン・ファンは資産をペットのイブちゃんに相続できたのか? 紀州のドン・ファンこと和歌山県田辺市の実業家・野崎幸助さん(77)が急性覚せい剤中毒で亡くなりました。野崎さんは生前、愛犬のイブちゃんに遺産相続させたいと公言していましたが、そのイブちゃんも野崎さんが亡くなる18日前に亡くなっています。 け... 2018.06.08 お金
グルメ・スポット 黄桜の伏水蔵見学と蔵出し清酒きき比べツアーは花まる企画 JR西日本が毎年季節ごとに開催しているイベント、ちょこっと関西歴史たび、2018年春の特別企画は「水と酒のまち 京都 伏見」です。そのなかの特別プラン『黄桜見学施設の特別アテンダントと蔵出し清酒きき比べツアー』に参加しました。 黄桜の日本酒... 2018.06.07 グルメ・スポット
エンタメ 清水富美加の千眼美子での女優復帰作は昭和の香りがする映画 昨年2月に「幸福の科学」へ出家した清水富美加さんが、千眼美子として女優復帰しました。意外なことに芸能界には信心深い人が多く、S学会の信者であることを明かしている方もおられるようです。しかし出家までした清水富美加さんは、かなりインパクトがあり... 2018.06.05 エンタメ
グルメ・スポット 白鹿クラシックスでランチと灘の酒を!ショップやアクセスも紹介 白鹿クラシックスは、灘五郷の蔵元である白鹿が直営するレストラン&ショップです。レストランでは蔵元ならではの酒粕や日本酒を使った和食と灘の酒で、ちょっとぜいたくなひとときを過ごせます。もう少しお手頃価格で…という向きには「平日ランチタイム限定... 2018.06.02 グルメ・スポット
エンタメ 特別展・兵庫山城探訪の現場中継で竹田城をバーチャルトレッキング 兵庫県立考古博物館で開催中の特別展・兵庫山城探訪でのイベント「現場中継 竹田城」は、定員120名のところ180名近くが訪れ大盛況でした。リアルタイムで竹田城にいるスタッフから生中継で送られてくる映像を見ながら、学芸員の解説を聞くという斬新な... 2018.05.31 エンタメ
グルメ・スポット ちょい飲み手帖神戸版Vol.6でおトクに神戸を飲み歩き! ちょい飲み手帖のVol.6が発売されました。三宮・元町・神戸のちょい飲みのお店を集めたガイド兼クーポンブックで、掲載各店のドリンク+おすすめ料理が税込み1,000円ポッキリでいただけます。 今回は新企画「サシ飲み特集」も含めて、ちょい飲み手... 2018.05.28 グルメ・スポット