お金

お金

所得税非課税でも住民税は課税される?後から取り戻す方法はある?

パートで働いている知人は、先日職場で配られた今年度の「住民税・県民税 特別徴収税額の決定通知書」をみてびっくり。年収100万円以下なのに、住民税が5,800円掛かっていたからです。パートは100万円以下なら所得税も住民税も掛からないと思って...
お金

財布と金運に風水は関係ある?貯まらない習慣を断ち切る使い方も紹介

金運が上がる財布を選ぶとき、風水がよく使われています。また、金運アップのためのさまざまなテクニックもよく見聞きしますが、それらは本当に効くのでしょうか。 筆者は、毎月延べ200個以上の財布とその中身を10年近く定点観測しています。今回は、そ...
お金

会計ソフト入力のコツ!簿記知識なしの個人事業主でも簡単にできる

会計ソフトの入力に時間が掛かって困っているという個人事業主の方、朗報です。会計ソフトの入力は、コツさえ分かればとても簡単にできます。また、手順を守ればどんなソフトでも対応できるので、ソフト選びに悩む必要もありません。 ここからは簿記知識がな...
お金

つみたてNISAで何を買う?選び方のコツと見落とせないポイント

つみたてNISAの口座を開設したものの、何を買ったらいいのか分からないという声がよく聞かれます。投資の基本は、「安く買って高く売る」ことですが、初心者でもできる対策があるのです。今回は、つみたてNISAで投資商品の選び方のコツと、見落とせな...
お金

50代でつみたてNISAはもう遅い?iDeCoとならどっちがいい?

つみたてNISAが人気ですが、利用者の多くは若い人たちのようです。やはり50代以上のシニア世代にとって、つみたてNISAはもう遅いのでしょうか? また、つみたてNISA とiDeCoとなら、どっちがいいのかも知りたいところです。今回はシニア...
お金

楽天銀行のお得な使い方!イオン銀行より高金利でメリット多し

画像引用元:【楽天】パンダフルライフコレクション 10年以上前に口座を作ったものの、そのままになっていたイーバンク銀行(現在の楽天銀行)でしたが、仕事の関係で振込口座に指定したことで復活。 楽天カードや楽天証券などと連動することで、普通預金...
お金

イオン銀行金利改悪でシルバーが大幅に下落!ゴールドを目指すべき?

イオン銀行の普通預金はこれまで0.10%と、定期預金より高い金利がウリでしたが、この春から改変(改悪?)されることになりました。結果、筆者の預金金利は0.05%と半減してしまうことに…。 けれども、ステージによっては金利アップもしくは維持で...
お金

カードローンと証書貸付の違いとは?返済や金利はどっちが得?

日本人は国の借金すら危険視するほどに借金が嫌いで、そのためか借金についての知識が乏しいようです。借入先を金利だけで決定したり、カードローンは危ないからとクレジットカードのリボ払いを利用したりなど、みすみす損をするようなお金の借り方をしている...
お金

三菱UFJ信託銀行で口座凍結をスルー!お金持ちでなくても大丈夫

口座凍結の恐怖が知られるようになり、手元にまとまった現金を常備しているという方が増えていますが、実のところ物騒です。凍結までのスキを付いて、普通口座からめいっぱいATMで引き出せばいいという声もありますが、後でトラブルの元になりかねません。...
お金

全労済と県民共済を比較!何歳まで入れて保障内容はどう違うの?

筆者はノストラダムスの大予言を信じて終身保険を解約して豪遊後、全労済の「こくみん共済・総合タイプ」に加入しました。ありがたいことにこれまで大過なく、受け取った保険金は交通事故で通院した2万円弱のみ。 ところが60歳以降の保障はかなり貧弱にな...