ジップロックは丈夫にできているので、洗うと再利用できそうにみえます。とはいえ、洗いにくいジップロックを洗うのはとても面倒。
そこで思いついたのが、汚れないように使えば洗わずにすむのでは?ということで、今回はジップロックを楽に再利用するための、洗わずに使い回す方法です。
ジップロックの再利用で洗うのがとても面倒
そもそもジップロックの再利用は想定外
ジップロックは丈夫にできていますが、メーカー側は使い捨てを前提にして製造しており、再利用を推奨していません。
袋状のジップロックは、とても洗いにくいものです。加えて素材であるポリエチレンは軟らかい樹脂のため、スポンジなどでこすって洗うと細かい傷がつき、この傷に汚れや細菌がたまりやすくなります。
つまり、ジップロックを洗って再利用することは、衛生面からみて不安があるのです。
袋状のジップロックは乾かしにくい
ジップロックは袋状になっているため、洗いにくいうえに乾かしにくいのです。水分がついたままだと雑菌が繁殖しやすくなるので、乾かし方には注意が必要でしょう。
ジップロックをしっかりと広げて、水切りカゴやザルなどに伏せておくとよいのですが、場所をとってしまうことが難点です。
洗うつもりならコンテナタイプがおすすめ
ジップロックの姉妹品として、コンテナタイプのものがあります。洗って再利用したいなら、袋状のものではなく洗いやすく乾かすのも簡単なコンテナタイプのものがおすすめです。
重ねやすい形状のため、セットで使えば冷蔵庫や冷凍庫のスペースを有効に使えますが、液状のものは横にすると漏れるおそれがあるのでご注意ください。
ジップロックは洗わないで再利用できる?
二重包装でジップロックを洗わずに再利用
汚れたジップロックは、再利用するために洗う必要があります。ということは、汚れなければ洗わなくてもOKということです。
つまり、ジップロックに食品を直接入れるから汚れてしまうのだから、あらかじめラップやポリ袋で食品を包んでおいてからジップロックに入れさえすればOK。
これでジップロックは汚れずにすむため、洗う必要もないということになります。
再利用待ちのジップロックは冷凍庫に保管
二重包装方式で一度使ったジップロックは、中身を取り出した後に二つ折りか三つ折りにして、次の出番まで冷凍庫の隅に忍ばせておきます。
これで洗う手間・干す手間・収納の手間の3つが省けることになり、キッチンの大幅な省エネ化に貢献できるでしょう。
定番の用途には専用袋を
常備品の保管には、それ専用のジップロックを用意して使い回すと便利です。我が家では蕎麦粉や乾物などに活用しています。
その他、コーヒーやネギなどのような香りが強い食材にも、専用のジップロックを用意しておけば臭いの心配がありません。
食材をラップやポリ袋で包むひと手間で、ジップロックがくたびれるまで洗わずに使い回すことができます。
▼業務用なら割安に!
ジップロックは洗わずに再利用しよう
節約と楽ちんのいいとこどりを目指したい
ジップロックは1枚20円程度です。心置きなく使い捨てにできる値段ではありませんが、洗剤で洗って乾かすコストもばかになりません。
いいとこどりをしたいなら、洗わずに再利用するのが一番でしょう。節約はそのモノだけでなく、それにかかわる全体をみてから考えないと、骨折り損のくたびれ儲けになりかねません。
しなくて済むことは、せずに済ませることをおすすめします。
今日のボタモチ
今日のボタモチは【トータル】です。
使い捨て品は、使用後の洗浄や保管の手間を省くことができる重宝なものです。ゴミが増えるという大きなデメリットはありますが、洗剤や光熱費は不要となります。
節約やエコを考えるためには、トータルに判断するための材料を集める必要があるでしょう。
※今日はボタモチ、1個追加!
コメント