夏の暑い日、浴衣姿はとても涼しげです。
しかし、実際にはかなり暑く、汗だくになっている人も結構見かけます。また、普段から着慣れていないためか、浴衣を着るとかなり苦しい思いをするものです。
今回は、浴衣の暑い・苦しいを解決して涼しい顔で着こなす方法をご紹介しましょう。
浴衣が暑いときの対策は?
素材で暑さはかなり違う
最近の浴衣は、ポリエステル製が増えています。手入れが簡単で価格もお手頃、斬新なデザインも多く、いいことずくめに見えますが、暑いのが欠点です。
涼しく浴衣を着たいなら、昔からの綿や麻が断然おすすめです。
暑さは浴衣のせいだけではない?
浴衣が暑い理由は、浴衣の素材だけのせいではありません。
むしろ、着慣れない浴衣を着て緊張することや、着崩れ防止のための補正による暑さや苦しさ、履きなれない下駄で足が痛くなることなど、浴衣以外の要因のほうが暑さの原因となっているのです。
できるだけ負担の軽い浴衣の着方を工夫すれば、涼しく過ごすことができます。
浴衣の涼しい着方とは?
二部式浴衣を選ぼう
二部式浴衣とは、上下がセパレートになっている浴衣です。自分ひとりで着ることができるので、もし、着ている途中で着崩れてしまったとしても、簡単に直すことができます。
着崩れを気にせずにすむので、タオルを巻いての補正もほとんどいりません。洗濯も手軽にでき、アイロン掛けも簡単なので、普段から気軽に着ることができる点も魅力。
浴衣を普段着感覚で着ることができれば、一番の暑さ対策となります。
兵児帯は涼しくて楽
浴衣で暑いのが帯。キチンと帯を結ぶには、補正や伊達〆、帯枕などが必要となり、帯自体の重さや厚みも加わって、ますます胴回りが暑苦しくなってしまいます。
帯芯が入っていない兵児帯なら、帯板1枚でOK。軽くて涼しいうえ、自宅で洗うこともできます。
リボン結びにして下に垂らした部分2本を持ち上げて、帯にかぶせるように上側から差し込むだけで結べます。帯板はメッシュのものを使えばさらに涼しく過ごせます。
肌着は浴衣用でなくてもOK
「浴衣は素肌に着るのが粋」という声もありますが、自宅で湯上がりに着るのでなければ、やはり肌着は付けたいもの。
和装の肌着がなくても、普段着ているキャミソールやフレアパンツで代用できます。ブラジャーは付けないほうがキレイに着こなせますが、ノーブラでは不安という方にはスポーツブラがおすすめです。
グラマーな方は、和装ブラジャーをすればスッキリと着こなせ、着崩れの防止にもなります
浴衣を楽に着るための小物
下駄を履くなら予行演習を
下駄を履いていて、足が痛くなったという経験がある方は多くおられるようです。
筆者も若かりし頃に真新しい下駄を履いて出掛けたところ、鼻緒がすれて足の皮が赤むけてしまい、とても痛い思いをしたことがあります。
下駄を履く予定なら、予行演習が必要でしょう。痛くなりそうな足の箇所に予めバンドエイドを貼っておけば、痛い思いをせずにすみます。
履物はサンダルでもOK
バンドエイドでガードしても、やはり下駄は歩きにくいものです。花火大会やお祭りでは結構な距離を歩きますし、地道や石畳、河川敷はなおさら歩き辛いものです。
日頃から履きなれているサンダルがあれば、ぜひそれを履いて出かけることをおすすめします。ただし、下駄を履いた人に足を踏まれるとかなり痛い目に遭いますが…。
安全対策としてか?最近はスニーカーを浴衣に合わせる人も多いようなので、チャレンジしてみられてはいかがでしょうか。
手ぬぐいを半襟に
浴衣を着て出掛ける先は、たいてい屋外の人混みです。いくら涼しい着こなしをしていても、はやり汗をかくのは避けられません。
浴衣に手ぬぐいで半襟をつけておけば、汗をよく吸ってくれ、快適に過ごせます。手ぬぐいを細長く4つ折りにして首に掛けて安全ピンで止めるだけでOK。手ぬぐいはユニークなデザインのものが多くて、値段もお手頃です。
同じ浴衣でも半襟を変えればイメージが変わり、浴衣上級者に見えるかも?
汗止めベルトを使うなら
舞妓さんのお化粧が崩れない秘密として話題の汗止めベルト。市販品もありますが、手持ちの腰紐に結び目を2つつけて、左右の乳頭の5センチ上に当たるように締め付けるだけも良いようです。
「メイクが崩れない」「脇汗が減った」など『効果あり』という声が多く寄せられていますが、実際にやってみると結構苦しいし、胸から下の部分からの汗は増えてしまうみたいです。
汗止めベルトを使用するなら、ぜひ予行演習を行ってからにしましょう。出先で気分が悪くなってしまっては困りますからね。
浴衣が暑いときの対策・まとめ
暑い時の涼しげな姿は粋
夏の暑い日に、浴衣を涼しげに着こなした人がいると、タンクトップに半パン姿で汗だくになっているおじさんでさえ、しばし暑さを忘れたように見とれてしまっています。
浴衣姿を粋に決めるコツは、何よりも涼しげに着こなすことです。
もし京都にお越しの予定なら、下鴨神社のみたらし祭【7月22日(土)~30日(日)】へぜひ!女子はもちろんのこと男子の浴衣姿もサマになっていて、見るからに涼しげでいいですよ。
今日のボタモチ
今日のボタモチは【脱力】です。
力んでいると、本人はもとより周りの人もなんだか暑苦しく感じませんか?暑さを凌ぐには、余計な力を抜いてリラックスするといいようです。
※今日はボタモチ1個追加!
コメント