まだ3年しか使っていないEPSONのプリンタが故障?マゼンタインクが出なくなったのです。ヘッドクリーニングを繰り返しても直りませんでしたが、ダメ元で試した方法で劇的に解決したのです。
こんなにあっけなく解決する方法は知らないと損。そこで今回は、プリンタインクが出ないとき早めに試していただきたい方法をご紹介します。
インクが出ないのはプリンタの寿命?
プリンタの寿命は約5年
筆者が現在使用中のプリンタは4代目です。インクカートリッジの廃盤で泣く泣く廃棄した初代は別格ですが、2・3代目とも約5年で寿命となりました。
正確には寿命ではなく、『廃インク吸収パッド』という部品が満杯になったために稼働しなくなっただけなのですが、この部品の交換は自分ではできません。
メーカーへ修理に出すと1万円以上するため、買い替えた方が安いということで廃棄となったわけです。
家電量販店のお兄さんは「プリンタは5年もてばOK」ということで、『廃インク吸収パッド』の交換時期が来たら、さっさと安いプリンタに買い替えているそうです。
インクが出ないのは寿命とは限らない
プリンタが稼働しなくなる原因の大半は「廃インク吸収パッド」で、インクが出ないのは寿命ではないことが多いそうです。インクが出ない主な原因は
- インクカートリッジの不具合
- インクの乾燥
- ノズルの目詰まり
- プリントヘッドの不具合
などが考えられます。インクカートリッジの不具合は、純正品を使っていれば滅多に発生しません。
現在使用中のEPSONは互換品を使ったところ動作しなくなり、購入店経由で修理に出しました。このときは購入後1ヵ月しか経っていないということで、修理費は無料でした。
インクの乾燥は、プリンタをたまにしか使わない場合によく起こります。ノズルの目詰まりは普通によくあることですが、多くの場合ヘッドクリーニングで解消するはずです。
プリントヘッドの不具合は、『廃インク吸収パッド』と同様にメーカー修理となり、新しいプリンタを買ってお釣りがくるほどの費用が掛かるようです。
プリンタインクが出ないときの解決法とは?
定番はヘッドクリーニング
プリンタインクが出ないとき、まずはヘッドクリーニングを行います。たいていの場合これで復活するのですが、筆者の今回のケースではダメでした。
ヘッドクリーニングはインクを消耗するだけでなく、『廃インク吸収パッド』の寿命も縮めてしまいます。3回以上やってダメなら
- カートリッジをセットし直す
- しばらく放置する
- 電源を入れ直す
などを試してから、もう一度ヘッドクリーニングをしてるとよいということでしたが、やはりダメでした。今のプリンタはまだ3年しか使っていないのに、これは困りました。
強力なグッズがあるらしいことを発見
いろいろと調べた結果、プリンタヘッドの目詰まりを解決してくれる強力なグッズがあることを発見しました。それはプリントヘッド用洗浄カートリッジ。
使い方はインクカートリッジと入れ替えてヘッドクリーニングを行うだけでOKという商品です。
ところが洗浄カートリッジのカートリッジが互換品で、過去に一度互換インクで動作しなくなったことがあったため、正直不安がありました。
ダメ元で試した洗浄液で一発解決
とはいえ、通常のヘッドクリーニングで改善の兆しが見えなかったため、ダメ元で試してみることにしたのですが、結果的に一発解決で、もっと早くやればよかったと思います。
使い方は製品に添付されていた通りに行いましたが、インクが出なくなったまま長時間放置した場合は、ワンクールで解決しないこともあるようです。
なお、洗浄液にはカートリッジタイプ以外にもメーカーを選ばない注射器タイプのものがありますが、プリントヘッドが取り外せるプリンタ以外、作業は結構面倒なようです。
プリンタインクが出なくてもあきらめないで
あきらめる前にやれることはやってみよう
インクが出なくなることはプリンタの不調としてよくあることで、これまでヘッドクリーニングを行えばすぐに解決していました。
4代目にして初めて洗浄液のお世話になりましたが、これさえあればもう安心。
カートリッジタイプの洗浄液は、添付のフタを取り付けて密封保管すれば再利用できるとのことなので、次に詰まったときにはすぐに対応できます。
ひやひやしながらヘッドクリーニングを繰り返す前に、ぜひ洗浄液をお試しください。
今日のボタモチ
今日のボタモチは【強力】です。
強力なものはダメージが心配。けれども効果が少ないものを何度も試すより一発で問題が解決する手法を選んだ方が、時間と手間だけでなく、結局ダメージも小さくてすむようです。
※今日はボタモチ、1個追加!
コメント