職場のエアコンが寒くて困る…
風が直撃すると身体が冷えて痛くなる…
営業帰りの男性社員は「暑い」からと、さらに温度を下げる…
毎年夏になると、職場のエアコンに悩まされますね。このままでは凍死しそう…そこで、今回は職場のエアコン対策を考えてみることにします。
職場のエアコンが寒い!なんとかしたい
外回りから帰った男性社員は確かに暑そうです。ご疲れ様とは思いますが、エアコンの温度をさらに下げるのはやめてほしい。
ここでエアコンバトルが勃発しますが、なかなか決着がつきません。まずは、あなたの寒さを解消する方法を考えましょう。
まずは着込んで武装!
寒さから身を守るために一番簡単で効果的なのが『着込む』こと。冬場の寒さ対策を思い出して、それを実行すればいいのですが、注意したいのは下着。
ヒートテックなどを着込めば確かに暖かいけれど、通勤途中で汗だくになる恐れがあり、汗をかいた状態で冷房が効いたところにいると、とてつもなく冷えてしまいます。
着込むのは、着脱可能なものにしたいものです。フリースのパーカーやダウンのひざ掛けなど、片付けた冬物を引っ張り出して、完全武装しましょう。
腹巻きも有効です。蒸れにくく吸湿性に優れた夏仕様のものなら、汗をかいても安心です。
ピンポイントで温める
貼るタイプのカイロを活用しましょう。おすすめはお腹と腰をサンドイッチするように貼る方法。内臓を温めることで身体全体が温まり、手足の冷えも和らぎます。
首の後ろや背中にも貼れば、血行が良くなり冷えから来る肩こりや背中のこわばり、頭痛を和らげてくれます。
小型ヒーターを投入
小型ヒーターをこっそり足元に置けば、寒さ対策はバッチリです。
冷えすぎるほどエアコンを効かせている職場なら、省エネにさほど力を入れていないと判断できるので。あなたのヒーターに目くじらを立てることはないでしょう。
しかし、ここまでやるのはちょっと…と思われる方には、湯たんぽをおすすめします。給湯室でお湯をもらって足元に置けば、かなり寒さを凌ぐことができます。
温かい飲み物でほっこり温まる
ホットドリンクで身体の中から温めましょう。
生姜とシナモン入りの紅茶がおすすめです。普通に市販されているティーパックの紅茶に、パウダータイプの生姜とシナモンを加えるだけでOK。
甘いのがお好きな方は、黒糖をどうぞ。白砂糖は身体を冷やすので避けたいものです。
お汁粉もいいですね。さらし餡(粉末の乾燥こしあん)に黒糖と塩、砕いた葛粉を混ぜたものに、熱湯を注げばできあがりです。小豆と葛粉の温めパワーが効きますよ。
コーヒーはホットでも身体を冷やすので、冷えが気になるときは控えめにしましょう。
エアコンの風が直撃!逃れる方法は?
エアコンの温度以上に冷えるのが風の直撃。職場の席替えは意外と難しく、別の対策を考えなければなりません。
おすすめはエアコンに取り付ける風よけやサーキュレーターで風を散らすこと。職場の理解が得られたらぜひ導入したいものです。
風よけやサーキュレーターが挫折した場合には、吹き出し口にクリアファイルをテープで貼るだけでもかなり違います。
パーティションの利用もおすすめです。もっと手軽にしたいなら、適当なサイズに切ったプラ板を、デスクやファイルケースなどにテープで固定して、衝立を自作するのもOKです。
もし職場のエアコンが天井型でなく、家庭によくあるタイプのものなら、ルーバーをあっちに向けるだけで風が来なくなります。うまくいけばラッキーですね。
エアコンでの身体の冷えは温めて対策
職場での防衛も虚しく、身体が冷えてしまったなら、お家に帰ってから解凍しましょう。
一番のおすすめはお風呂。湯船にじっくり浸かって身体の芯から温まれば、コリや冷えとともにストレスもほぐれてゆきます。
入浴剤は、温め効果の高い塩系がいいでしょう。香りのいいモノだとリラックス効果もいっそう高まります。
注意したいのがお風呂上がり、クーラーの風に当たって涼むのはいけません。
汗が引くまでは、バスローブやプールで使うラップタオルにくるまって、扇風機にあたりながらゆったりと過ごしたいものです。パジャマを着るのは汗が引いてからにしましょう。
また、昼休みやお使いなど、職場の外に出られる機会は逃さず活用して、こまめに身体を冷えから守ってください。
職場のエアコン対策・まとめ
エアコンの冷えは軽視できない!
節電とかクールビズとかが掛け声だけに終わっている職場の場合、あなたを冷えから守るのはあなた自身です。
エアコンの冷えのダメージは夏だけでは終わらず、あなたの健康を奪ってゆくものです。この夏こそ、職場のエアコンの悩みを解消してくださいね。
今日のボタモチ
今日のボタモチは、【防衛】です。
敵の攻撃から身を守るためには武装が必要です。この夏は難攻不落の要塞と化し、秋まで持ちこたえましょう。
※今日はボタモチ1個追加!
コメント