2019-02

グルメ・スポット

「はりま一合一会」美酒美食の宴で播磨の美味三昧の一夜を

日本酒のふるさと播磨の酒蔵18蔵が勢揃いする、恒例の新酒の会「はりま一合一会 播磨美酒・美食の宴」が今年も開催されました。 各酒蔵から自慢の新酒が50種近くと、地元食材を取り入れた酒肴が20種以上出品され、美酒美食を求める善男善女たちで大賑...
健康生活

かかりつけ医は終活にぜひ必要!探し方や選び方はどうすればいい?

終活の一環として、かかりつけ医を持っておくことは大変有意義で、イザという時にとても頼りになります。とはいえ、めったに病院のお世話にならないという人にとっては、かかりつけ医をどうやって探せばよいのか、どのような医師をかかりつけ医として選べばよ...
暮らし

同居する独身の子供への心配と負担!いつまで実家暮らしを続けるの?

先日10年ぶりに出会った知人がこぼしていました。子供たちが誰も家から出て行かず、毎日の炊事と洗濯にうんざりしているというのです。最近では未婚のまま親と同居を続ける方が増えているそうで、知人も「いつになったら出て行ってくれるのか」と悲鳴をあげ...
エンタメ

映画『家へ帰ろう』のあらすじと感想!観客賞8冠は伊達じゃない

遅ればせながら、映画『家(うち)へ帰ろう』を観てきました。100分足らずのシンプルなロードムービーと思いきや、観客賞8冠受賞に納得できる作品でした。 上映館が少ないうえ上映期間も短く、もう映画館では観られないかもしれませんが、DVDになった...
老化対策

自宅で家族が死亡したとき救急車を呼んだら警察が来るって本当?

家族が自宅で死亡した場合、救急車を呼んだら警察が来て大騒ぎになるという話が広まっています。仕事柄、筆者は高齢者と日常的に接しており、そのなかのおひとりが、ご自宅で誰も知らないうちにひっそりと亡くなられました。 当然、ご家族は119番通報され...
健康生活

ぎっくり腰には予兆がある!発症前に気付くべき症状と予防策とは?

9年前にぎっくり腰を患い、あまりの痛さに「二度と御免こうむる!」と決意しながら、先日とうとう再発!二度患って分かったことは、ぎっくり腰には予兆があるということです。二度あることは三度あるといいますが、もう結構。今回は、ぎっくり腰の予兆と今後...
エンタメ

食フェスをトコトン満喫するための心得とは?持ち物や服装も紹介!

食フェスが人気です。食いしん坊の筆者はこれまで何度も出動していて、先日もニッポン全国鍋グランプリ2019+全国酒まつりin姫路城でおいしい思いをしてきました。ところでせっかく食フェスに出掛けるのなら、めいっぱい楽しみたいと思いませんか? そ...
グルメ・スポット

龍力本田商店の蔵見学は超太っ腹で大人気!申し込み方やアクセスも

播磨の地酒・龍力の本田商店で2月と3月限定で蔵見学&試飲ができると聞いて申し込み、立春の翌日に出掛けました。これまで何度か試飲ができる蔵見学をしたことがありますが、本田商店のそれは試飲のレベルではありませんでした。今回は、播磨の心意気・龍力...
グルメ・スポット

話題のヤマダストアーの恵方巻!お昼にはもう売り切れも?

昨年の節分に、「もうやめにしよう」のメッセージで話題となったヤマダストアー。商圏エリアに住んでいながら、これまでヤマダストアーの恵方巻を食べたことがなかった筆者ですが、本日遅まきながら恵方巻を買い求めに朝イチでヤマダストアーまで走りました。