あしたのタナボタ~棚の上にぼた餅を積むべし!
いっちょかみOK!食わず嫌いは損をするかも?
投稿日:2019年12月30日
-
執筆者:若杉ひふみ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
老眼で読書がつらい!老眼鏡を掛けたら度数が進むって本当?
人間50年、あっという間の夢幻のようでありながら、カラダのあちこちで現実を感じるこの頃です。中でも老眼は、リアルに老いを感じさせるもので、読書好きで視力自慢の筆者は、かなり凹みました。 今回は、そんな …
バレンタインチョコ選びは大丸神戸で!ウイスキーボンボンもある?
大丸神戸店でバレンタインに合わせて開催中のショコラプロムナードでは、なんと90ブランドのチョコが勢揃い!世界のトップショコラティエによる大丸・松坂屋限定商品や試食もあり、大勢の女子たちでにぎわっていま …
消費税ポイント還元で得する方法とは?対象店やおすすめの決済も紹介
10月1日から消費税が10%に上がります。増税に伴う消費の冷え込みを緩和するため、消費税ポイント還元が行われることになりましたが、現金決済の場合はその恩恵に浴することはできません。 そこで、これを契機 …
銀行口座が名義人死亡で凍結された!解除の方法とかかる期間は?
家族が亡くなるとその方名義の銀行口座が凍結されて、お金が下ろせなくなったり公共料金の引き落としができなくなったりするという話をよく聞きます。「お葬式代が出せなくて困った」などと聞けばとても不安になりま …
姫路書写の里で高砂染の体験教室!型彫りから染色まで全部やった
姫路書写の里・美術工芸館にて開催中の、「高砂染展」のワークショップとして行われた体験教室「型を彫って糊防染の手ぬぐいを染める」に参加しました。 デザインから型彫り・染色まで全部やれる本格派で、八尾で学 …
プロフィール
若杉ひふみ 兵庫県生まれの兵庫県育ち アラ50のO型 現在、昼間は介護予防事業、アフター5はエイジレスライフ実現への考察と実験に勤しむ日々です。 介護予防につながるエイジレスライフの奥義は、好奇心を失わないこと。その実践として「興味本位」な毎日を過ごしています。おいしそうなボタモチはとにかく食べてみよう!ということで、新たな世界との出会いに加え、足腰が強くなるというおまけも付いてきました。 そんなボタモチたちを集めたのがこのブログです。稔り多い人生を祝う「祝活」を目指す日々が、ボタモチとなって棚の上に積み上がり、いつかナイスなタイミングで落ちてくるかも?
検索
人気記事
まだデータがありません。
最近の投稿
最近のコメント
過去の記事
カテゴリー
メタ情報
お問い合わせはこちら
2020/12/27
プリンターを長持ちさせるには?電源は入れっぱなしがいいってホント?
2020/11/19
遺影写真に決まりやタブーはある?飾り方や処分方法も知りたい
2020/11/16
Googleフォト有料化で無料無制限は終了!保存した写真はどうなるの?
2020/11/05
文楽が大阪に帰ってきた!錦秋文楽公演『本朝廿四孝』感想レポート
2020/10/30
白髪染めはトリートメントがおすすめ!傷まないで短時間で染まるのは?