あしたのタナボタ~棚の上にぼた餅を積むべし!
いっちょかみOK!食わず嫌いは損をするかも?
投稿日:2019年7月26日
-
執筆者:若杉ひふみ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
悪徳商法はクーリングオフで解約!対象外や有効期間も解説
高齢者をはじめ多くの方々が被害を被っている悪徳商法ですが、手を変え品を変え次々と新手の商法が展開されています。被害を防ぐ啓蒙活動と平行して、被害者の救済措置としてクーリングオフ制度の充実が計られ、20 …
トイレ節水グッズのロスカットとトイレッコマを比較してみた!
20年近く愛用していたトイレの節水グッズ・ウォーターセーバーが壊れてしまい、水道代がいきなり2割増になりました。 頼みの綱のウォーターセーバーは製造中止、しかし、代替品が見つかりました!今回はトイレの …
夏バテ予防にストレッチが効果あり!100均のボールで楽々OK
連日の暑さにぐったり…そろそろ夏バテが心配ですね。夏バテ防止に運動が効くと言われていますが、この暑いのに運動はゴメンだというのがホンネでしょう。 今回は、夏バテ予防に効果的なストレッチ、それも100均 …
副業が複数あるサラリーマンの確定申告は?青色申告の65万円控除も気になる
副業の余業として、あるいはリスクを分散さるためとして、副業を複数行おうとしているサラリーマンもおられます。このような人の確定申告では、事業の数だけ確定申告書を作るのでしょうか?また、青色申告の65万円 …
相続税なんて関係ない?知らないと損する控除と基本的な知識
相続税なんてお金持ちだけの話でしょ?と知らん顔をしているあなた。平成27年の相続税改正によって、課税対象者は倍増しました。それでも「うちは関係ない」と言い切れますか? 少しでも心配なら、損する前に手を …
プロフィール
若杉ひふみ 兵庫県生まれの兵庫県育ち アラ50のO型 現在、昼間は介護予防事業、アフター5はエイジレスライフ実現への考察と実験に勤しむ日々です。 介護予防につながるエイジレスライフの奥義は、好奇心を失わないこと。その実践として「興味本位」な毎日を過ごしています。おいしそうなボタモチはとにかく食べてみよう!ということで、新たな世界との出会いに加え、足腰が強くなるというおまけも付いてきました。 そんなボタモチたちを集めたのがこのブログです。稔り多い人生を祝う「祝活」を目指す日々が、ボタモチとなって棚の上に積み上がり、いつかナイスなタイミングで落ちてくるかも?
検索
人気記事
まだデータがありません。
最近の投稿
最近のコメント
過去の記事
カテゴリー
メタ情報
お問い合わせはこちら
2020/12/27
プリンターを長持ちさせるには?電源は入れっぱなしがいいってホント?
2020/11/19
遺影写真に決まりやタブーはある?飾り方や処分方法も知りたい
2020/11/16
Googleフォト有料化で無料無制限は終了!保存した写真はどうなるの?
2020/11/05
文楽が大阪に帰ってきた!錦秋文楽公演『本朝廿四孝』感想レポート
2020/10/30
白髪染めはトリートメントがおすすめ!傷まないで短時間で染まるのは?