30代で終活なんて…もっとほかにやるべきことがあるのでは?

記事内に広告が含まれています。

仕事で日々高齢者と関わっていることから、終活についての相談を受けることがよくありますが、なんと30代・独身で終活をしているという人たちが結構いるそうです(就活の間違いではありません)。

30代なんて、人生これからが正念場というところでは?終活なんかしているヒマはないのでは?なぜその若さで終活に走るの?というわけで、今回は30代で終活なんて…というお話です。

30代で終活に走る心理とは

いつ死ぬか分からない

人の命などはかないもので、ある日突然あっけなくこの世から去ってしまうということは、誰の身の上にも起こりうることです。

だからいつ死んでも困らないように終活を始めた…これが30代で終活を始めた動機だとのことですが、いつ死ぬかわからないのは中学生でも同じことです。もし彼らが終活を始めたら、「おいおい、他にもっとやるべきことがあるだろう」とツッコミを入れたくなりませんか?

深刻な病気に罹っていたり、短命な血筋だったりなどの特殊事情があれば別ですが、30代にはやるべきことややりたいことがたくさんあって、終活などしているヒマなどないのが本来の姿では?と思うのです。

何らかの事情で今ヒマだったとしても、30代の貴重な時間は未来への投資に充てることをおすすめします。というか、30代で自分の子供が終活に精を出していることを知ったら、親が泣くと思います。

終活は身辺整理の言い替え?

30代での終活の内容をよく見てみると、それって単なる身辺整理では?と思うようなことが挙げられています。

たとえば使わないものは捨てる、人生を振り返る、付き合う人間の整理などのようなことですが、いずれも自分の誕生日や長期休暇などを利用して、3年に1度くらいはやっておくべきことでしょう。

もし今まで一度もやっていなかったのなら、ぜひやっていただきたいところです。終活という身辺整理によって、身軽になれたり新たな活力が湧いてきたりするなら、どんどんやってください。

お墓のことが心配

「自分の終活はそんなものではない」という方の場合は、お墓の心配までされているようです。けれども、最近ではすでにあるお墓を片付けたいと考える方が増えています。お墓の維持と管理にはお金も手間も必要だし、少なくないお墓が供養されずに放置され始めているからです。

お墓は供養してくれる人がいてこそのものなので、自分は独身だからと永代供養のお墓を考えておられるなら、はじめからお墓など作らないことをおすすめします。もし不幸にして逆縁になったら、あとのことは親がやりますから心配はいりません。

遺産がどうなるか心配

この場合の遺産には、

  1. 資産価値があるもの
  2. 心ならずも遺ってしまうもの

の二通りあるようです。1の資産価値があるものについては、相続権のある人たちが積極的に片付けてくれるので心配は無用ですが、ネット銀行については名義人以外が手をつけることは難しいでしょう。

だれにも発見されずに放置されたネット銀行の預金口座は、通常の銀行口座と同様に休眠口座扱いとなるだけなので、とくに心配はいりません。それではもったいないと思われるなら、信頼できる身内にIDとパスワードを知らせておけばOKです。

問題は2の心ならずも遺ってしまうものです。筆者も過労で倒れて死にそうな思いをしたあと、中学から高校時代の日記を処分しました。見られて困るものは、終活を待たずに早めの処分をおすすめします。

また未払いのローンについては、遅延のお知らせが郵送されてきます。その他、月額課金されている契約についても、未払いのまま見逃してもらえることはなく、支払いを促す通知が届きます。

したがって天涯孤独という方以外、誰かが気づいて片付けてくれるはずなので心配いりませんが、借金は早めに清算しておくことをおすすめします。

ほんとうに必要な終活とは

「おかげさま」を忘れない

終活に熱心な方の多くは、「人に迷惑を掛けたくない」と考えておられます。筆者も少し前までそうでしたが、高齢者とかかわる仕事を始めてから、人に迷惑を掛けずに生きる、あるいは死ぬことはまず不可能だということが分かったのです。

平気で人に迷惑を掛けたり、端から人を当てにして何もしなかったりすることは論外ですが、誰かに迷惑を掛けたり助けてもらったりしながら、この世の旅路を歩いていくのが人生ではないかと思います。

世の中を少し信じる

ニーズがあれば新しいサービスが登場するものです。たとえば、少し前まで持病があれば保険に加入できませんでしたが、今ではさまざまな商品が販売されるようになりました。心配事の解決法は、遠くない将来にたいてい用意されるものです。

また、確かに明日をもしれぬ命ではありますが、筆者の身近にいる高齢者たちは「いつまで生きるか分からない」ことを心配しています。

実際にほとんどの人がなかなか死なないわけだから、平均余命を信じておいたほうが無難でしょう。およそ世の中のことは、少し信じておいても大丈夫です。

「いつか」は来ない

もし「いつかやろう」と思っていることがあれば、30代であってもできるだけ早くやっていただきたいと思います。

「いつか」は向こうから来てくれるものではないため、こちらから出向かなければやれる機会を得ることは難しいものです。「人生に遅すぎるということはない」といいますが、早いに越したことはありません。

筆者は終活を「未処理案件を減らしていく」行為と考えていて、相談を受けたときには「やりたいことや気掛かりなことを、片付けていきましょう」とおすすめしています。

高齢者の場合、それがお墓であったり遺産相続であったりするだけのことで、お墓や遺産相続が終活そのものというわけではないと思うのです。

30代はまだ人生の1/3かも

人生、先はまだまだ長いよ

人間は、生物学的に120歳まで生きられる設計になっているそうです。さすがにそこまで全うするのは難しいけれど、現在100歳以上の方は7万人近くもおられ、年々寿命は伸び続けています。

つまり30代はまだ人生の1/3で、先のほうがはるかに長いのです。終活は人生の後半でも充分間に合いますので、あわてなくて大丈夫。それより、今必要なことを優先していただければと思います。

今日のボタモチ

今日のボタモチは【適時】です。

トランプゲームでも、変なところでジョーカーを出していてはいつまでたっても上がれません。何をするにしても、タイミングが悪いと残念ながら結果はイマイチとなってしまうのです。

※今日はボタモチ、1個追加!

コメント

タイトルとURLをコピーしました